cPanelで標準で行えるサーバ保守
サーバには外部から攻撃に備えて、サーバを保護しておく必要があります。また、障害予防として事前にサーバ内で利用されているソフトウェアに脆弱性がないように定期的にリリースされるOSや各種ソフトのセキュリティーパッチの更新が必要になります。
しかし、これら作業の1つ1つをサーバ管理者が対応するのはかなりの時間と労力が必要になります。そこで、cPanelでは以下の表に示すサーバ保守系のサービスが追加料金なしで標準で利用でき、本来ならばサーバ管理者が行うべきサーバ保守系の作業タスクを自動化してくれます。
一般にサーバ系保守会社がサービスメニューとして提供している中に、サーバ保守・監視サービスというものがありますが、cPanelソフトウェア単体でどの程度のサーバ保守が行えるのかを比較します。
サーバの保守・監視系機能
サービス | 内容 | サーバ保守系業者 | cPanel |
---|---|---|---|
PINGネットワーク監視 | サーバへPING監視を行い、異常検知時にメール通知する | 有料 | × |
ネットワーク監視 | トラフィック状況、特定サービスの稼働状態を監視する | 有料 | ○ |
コンテンツバックアップ | 万一の事態におけるデータ復旧に最適です。 | 有料 | ○ |
セキュリティーアップデート | アプリケーションまたはOSのセキュリティパッチのアップデート | 有料 | ○ |
アクセス解析 | Webサイトに対するアクセス状況をグラ フィカル表示 | △ | ○ |
障害復旧 | ICMP、HTTP、HTTPS、FTP、SSH、SMTP、POP3、IMAPを監視し、障害を検知した場合、手順書に従いサーバ復旧作業を行う | 有料 | ○ |